トラクター 爪の向きを変えただけで畝立て

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 янв 2025

Комментарии • 29

  • @chosh0802
    @chosh0802 Год назад

    最高有用 方法

  • @gepe_TNG
    @gepe_TNG 8 лет назад +4

    ベッド幅を気にしないなら追加投資もないですしお手軽でいいですね

  • @茶の山
    @茶の山 4 года назад +2

    過湿を嫌う作物の時、畝間より少し上げた台形を作りたいと思ってたので参考にさせて頂きます!

    • @kazusantokusima
      @kazusantokusima  4 года назад

      はい、簡単にできるので試して見て下さい。

  • @wougust
    @wougust 5 лет назад

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます😆

    • @kazusantokusima
      @kazusantokusima  5 лет назад

      はい、爪の交換がめんどくさいですが管理機でやるより楽だと思いますよ。

  • @АнтонКостин-б8ч
    @АнтонКостин-б8ч 3 года назад +1

    Круто 🤟

  • @jarup6
    @jarup6 7 лет назад +1

    やっぱりカタカタ言う音はしますね。私のも音がしますがどこからするのかわかりません、それでもすごいですね

    • @kazusantokusima
      @kazusantokusima  7 лет назад

      カタカタ言うのは一番端の爪の向きを間違ってるからだと思います。
      サイドのカバーに爪が当たっている音です。

    • @jarup6
      @jarup6 7 лет назад +1

      アーそうですか!向きは一番端が偏心しているタイプのもので外してそれを店に持って行って同じ形のものを購入したのですが社外品だから形がちょっと違ってあおりにあたっているのでしょうかね 明日確認しています ありがとうございました。しろかきも大変参考になりました。

  • @みつおっさん
    @みつおっさん 7 лет назад +1

    うちのトラクターといっしょだw

    • @kazusantokusima
      @kazusantokusima  7 лет назад +2

      そうなんですか。
      ちょっと古いかもね。

    • @みつおっさん
      @みつおっさん 7 лет назад +1

      kazu san
      でもいいくらいの大きさで使い勝手いいですよね!

    • @kazusantokusima
      @kazusantokusima  7 лет назад

      そうですね
      田んぼの大きさと耕作面積の規模によって決まるものでしょう
      我が家は最近大きなトラクターを購入しましたが
      畝立てなどはやっぱり古いのを使ってます。

    • @みつおっさん
      @みつおっさん 7 лет назад

      kazu san
      大きいトラクターいいですなー
      でもうちのもちゃんと点検、整備してるので故障とかはぜんぜんないですよ!

  • @pattoriko
    @pattoriko 10 лет назад +1

    私のなまえパトリックですよろしくおねがいします、私は農業の仕事を学びたい

    • @kazusantokusima
      @kazusantokusima  10 лет назад

      少しでも参考になればいいですね。
      他にも農業に関する事をアップしていきますので宜しくです。

  • @tyurukodeoma382
    @tyurukodeoma382 9 лет назад

    一応説明書にはあるみたいですが実際にどの爪をどう触ったらいいのかわかりません。
    教えてください。

    • @kazusantokusima
      @kazusantokusima  9 лет назад +3

      爪の曲がり方向が内側に向くように振り返れば良いです。
      トラクターの耕うん爪交換ruclips.net/video/6nTw6QnoKZU/видео.html と言う動画で
      トラクターの爪を真ん中に向かって配置(内盛耕)を普通の配置(均平耕)に変える作業を紹介していますので
      動画の最初の頃に出てくる爪の配置を参考にしてください。

    • @tyurukodeoma382
      @tyurukodeoma382 9 лет назад

      +kazu san うまくいく畑もありますがうまくいかない畑も。このくらい水はけがよさそうな土地だといいのですが、稲を刈った後の田で耕した後水を吸うと土がねちゃねちゃになりホウレンソウが根腐れしてダメでした。ちなみにここは何を植えられたのでしょうか?2条植えですか?

    • @kazusantokusima
      @kazusantokusima  9 лет назад

      +tyurukode oma 畝立てするときは土の水分が大事で乾いているほどうまく行くようです。
      動画の畑はずっと水稲を作ってない場所なのでジャガイモや白菜 ほうれん草もうまくできました。
      玉ねぎは畝を低くして4条植え ジャガイモは1条 そのほかの野菜は2条植えでした。

    • @kazusantokusima
      @kazusantokusima  9 лет назад

      +tyurukode oma トラクターの爪は右曲りと左曲がりの2種類があるようですので
      通常の爪配置(均平耕)の場合 右曲りと左曲がりが左右対称に交互についていますので
      曲がり方向が内側に向くように左右の爪を振り替えていくとよいでしょう。
      今は忙しいですが時間があれば動画にしてみますね。

    • @tyurukodeoma382
      @tyurukodeoma382 7 лет назад

      だいぶ前に返信いただいたようでありがとうございます。
      左右の爪を内向きにしてセンターから両側の2本ずつ計4本は反対方向へ付けると山のようにはならず、平らになるとクボタの人が教えてくれました。

  • @kazu-hw3zj
    @kazu-hw3zj 7 лет назад

    どこの爪の向きを変えたらいいですか?

  • @thoru0924
    @thoru0924 6 лет назад +1

    ただの内盛り耕耘で畝立てではないですね。

    • @kazusantokusima
      @kazusantokusima  6 лет назад +6

      ですけど、畝状になるのでこのまま畝としていろんな野菜を育ててますよ。